|
今年も合瀬側の桜並木が満開となり、私たちを楽しませてくれました。天候の良い日に花見を兼ねて散歩に出かけたり、ベランダに出て桜を見ながらおやつを召し上がって頂いています。これからも入居者様が笑顔で1日1日を過ごして頂けるよう、スタッフ一同努力して参ります。
|
桜並木を散歩しました(グループホーム) |
|
2024 年
4 月
7 日 |
|
満開の桜並木道を毎日散歩しています。毎日が花見会のようです。今年は例年より開花が遅れたため、皆さん「まだかな~」と、心待ちにしていました。
|
「お花見」と「お花見弁当」の日(特養3階) |
|
2024 年
4 月
5 日 |
|
今年の桜の開花宣言は例年に比べ少し遅めでしたが、ちょうど満開の4月5日、お昼のメニューが「春のお花見弁当」の日でした。食堂の席によっては桜を見ながら昼食を楽しみました。また、桜並木の下を散歩したりテラスから眺めたりと、今年の春を満喫されていました。
|
お花見会(グループホーム) |
|
2024 年
4 月
3 日 |
|
当日は、残念ながら雨となり、お花見会は室内で行いました。 昼食は、お寿司を注文しました。「部屋からこんなに綺麗な桜が見られるなんていい所だね」と、皆さま喜んでいました。
|
ひな祭り喫茶(ケアハウス) |
|
2024 年
3 月
3 日 |
|
今日、3月3日はひな祭り。喫茶店にて、ひなあられを添え、飲み物をご提供しました。 喫茶後に、ひな人形の片付けを手伝って頂きました。また来年、皆でひな人形を飾ろうと約束しました。
|
ひな祭り会(グループホーム) |
|
2024 年
3 月
3 日 |
|
昼食に散らし寿司を作りました。 「私にできるかなあ・・・」と自信なさげな方もみえましたが、皆様それぞれに “できること” を行っていただきました。入居者全員で作り上げた散らし寿司は格別な美味しさでした。
|
工作レクリエーション(グループホーム) |
|
2024 年
2 月
27 日 |
|
2種類のお花紙を使い、しだれ桜をつくりました。 細かい作業でしたが入居者の皆さんで力を合わせ、綺麗に仕上げることができました。玄関に飾ると、一足早く春が訪れたようです。
|
健康クラブ(ケアハウス) |
|
2024 年
2 月
24 日 |
|
毎月1回、健康クラブを実施しています。体操をやってほしい、脳トレをやってほしい等、入居者様からの要望を聞き実施しています。今回は、髪の毛のケアの仕方などを知りたいとの事で、職員が調べ、講義形式で、入居者様と会話しながら行いました。皆さん、メモを取られたり、今までの知識を教えてくださったりと、職員側も入居者様から学べる時間となりました。
|
|
職場安全、交通安全を願い、今年は犬山の成田山へ行き御祈祷を受けさせていただきました。当日は天気も良く、遠くの伊吹山も良く見えました。御祈祷を受け、身の引き締まる思いです。1日1日をご入居者様と大切に過ごして行きたいと思います。
|
エアポートウォーク買い物ツアー(ケアハウス) |
|
2024 年
2 月
8 日 |
|
エアポートウォークへ買い物に出掛けました。 広いショッピングモールの為、事前に、店の配置地図をお渡しし、各自買いたいもの店を決め、効率よく回りながら、買い物を楽しまれていました。 たくさんの買い物袋をもって帰ってきました。
|
|