教育体制やサポートが充実しており 成長しやすい職場です

職員の方々の笑顔がとても素敵で、全体の雰囲気も明るく
「ここで働きたい」とすぐに思いました
こちらの施設に就職を希望した理由は、もともと病院で看護師として働いていた時、患者さんを対象に治療やケアを行ってきた経験を通して、「生活の場でのケア」にも関心を持つようになったからです。病院では、主に急性期や回復期の若い患者さんが多かったのですが、今度はお年寄りの方々と、日々の暮らしに寄り添いながら関わっていきたいと思い、この施設での仕事を志しました。
実際に働いてみると、お年寄りの方々から教わることが本当に多いと感じます。日々の会話の中でさまざまなお話を伺うことができ、自分の中に今までなかった視点や、気づかなかった価値観に触れることも多く、学びが尽きません。また、以前の病院勤務では若い方の疾患に関わることが多かったのですが、今では高齢者特有の疾患や身体の変化について、より深く理解できるようになりました。
この施設で働いて約15年になりますが、経験を重ねる中で、ちょっとした体調の変化から病気を疑い、早期に発見して早期治療につなげるという意識も自然と身につきました。現在は看護師として、お年寄りの方々の健康管理を中心に業務を行っています。
就職を決める際、いくつかの施設を見学・面接させていただきましたが、この施設に初めて面接に来たとき、職員の方々の笑顔がとても素敵で、全体の雰囲気も明るく、あたたかさを感じました。「ここで働きたい」とすぐに思い、迷わず決めました。

全員が「お年寄りの方を大切にしたい」という共通の目的を持っている
実際に働き始めてからも、職員の皆さんは本当に優しい方ばかりです。介護職員の方々はもちろんのこと、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員、事務職の方まで、どの職種の方もとても親切で、職種を超えたコミュニケーションが活発です。何かあった時には皆で協力し合い、一丸となって問題解決に取り組む姿勢があり、「ワンチーム」として働けている実感があります。
このような雰囲気があるのは、日頃からのコミュニケーションがしっかり取れているからだと思います。また、何より全員が「お年寄りの方を大切にしたい」という共通の目的を持っているからこそ、チームとしての一体感が生まれているのだと思います。看護職も介護職も、皆が真剣に、そして熱心に仕事に向き合っている姿を見ると、とても心強く感じます。
この施設は、若い職員からベテランの職員まで幅広い年齢層がそろっているのも特徴です。ユニット型ではなく従来型の施設なので、大勢でお年寄りの方々を見守ることができ、特に若い方にとっては学びの場として最適だと思います。分からないことがあれば、すぐにベテランの職員に相談できる環境が整っているので、安心して成長していける職場だと感じます。
さらに、教育体制もとても充実しています。現場には経験豊富で面倒見の良い職員が多く在籍しており、専門的な知識や実践的なスキルを日々の業務の中で自然と学ぶことができます。私たち看護職の目線から見ても、介護職員の皆さんが常に利用者さんの様子をしっかり観察してくださっていて、ちょっとした変化も見逃さず、すぐに報告してくれるおかげで、早期の対応につながっています。

笑顔の絶えない、あたたかい職場で、一緒に学び、成長していけたら嬉しいです
そうした日々の「気づき」の力を育むための教育や指導も、この施設ではしっかり行われています。そのため、働きながら介護について深く学びたい方にとっては、本当に良い職場環境だと思います。最後になりますが、ここで私たちと一緒に、楽しく、お年寄りの方々を支える仕事をしてくださる方を心からお待ちしています。笑顔の絶えない、あたたかい職場で、一緒に学び、成長していけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

施設ごとの採用情報
