新着情報
HOME > 新着情報
採用情報
表示件数
61 - 70 (全 164 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  >> >|
 
揚げたての天ぷら 2024 年 5 月 7 日






 今日の昼食は、管理栄養士特製の揚げたて天ぷらでした。海老や茄子、南瓜などたくさんの天ぷらを好きなだけ取ってもらいました。
 天つゆにつけたり、天丼にしたりと、好きな食べ方でたくさん召し上がりました。

西の家 野菜作り 2024 年 5 月 6 日






 西の家で夏野菜を植えました。ナスにミニトマト、バジルにスイカなど、様々な野菜を麻袋に植えて、収穫まで水やりをしながら育てていきます。
 「収穫したら、どうやって食べようね」と、皆さん今から楽しみにされています。

寄せ植え 2024 年 5 月 6 日






 中庭に寄せ植えをしました。入居者の皆さんにも手伝ってもらい、色とりどりの花を植えました。「水やりは私がやるよ」と、毎日の日課として水やりを申し出る方もみえ、日々の楽しみが出来たと喜んで見えました。

家族によるヘアカット 2024 年 5 月 5 日






 以前にご家族から、「本人の髪を、これまで家族がカットしており、施設でもできないか」という相談をいただきました。気候も良い時期ということもあり、屋外でカットをしてもらいました。
 本人も、「息子にやってもらえるなんて、幸せだ」と、嬉しそうでした。仕上がりにも満足され、「さっぱりした!!」と、大喜びでした。

西の家 車でお出かけ 2024 年 4 月 22 日






 気候も良く、お出かけにちょうど良い季節です。施設から少し離れた場所の公園に、車で出かけました。
 満開のツツジを見たり、タンポポの綿毛を飛ばしたりして、ゆっくりと過ごすことができました。天気は曇りでしたが、入居者の笑顔は快晴でした。

春の田楽 2024 年 4 月 22 日






 春に食べたいご馳走について入居者と話していたところ、「田楽をよく食べた」という声を多く聞きました。そこで、炭で火を起こして田楽を作りました。また、「お肉も食べたい」という入居者の声に応えて、急遽焼き鳥も用意しました。
 香ばしい匂いにつられて、焼き場を覗きにみえたり、「味見してあげるよ」と、焼き鳥を頬張ったりして、楽しく春のご馳走をいただきました。

髪や 2024 年 4 月 19 日






 毎月、入居者の髪を訪問理美容「髪や」さんに整えてもらっています。美容師さんとも顔馴染みで、入居者さんから「前髪をもうちょっと短くして欲しい」、「耳は全部出るくらいに切ってね」という会話をしながら、毎回楽しく切ってもらっています。
 切り終わった自分の姿を鏡で見て、「さっぱりしたわ」と、皆さん笑顔になりました。


西の家 春の屋台メニュー 2024 年 4 月 9 日






 桜が見頃となり、花見の時に食べた料理の話になりました。屋台メニューを連想される方が多く、焼きそばや焼き鳥などに人気が集まったため、ユニットで作って食べました。
 「やっぱり、花より団子だわ。」と、花見の思い出とともに、食事を楽しまれました。

散歩 2024 年 4 月 7 日






 天気も良く、「外に出かけたい。」という声が多く聞かれるようになりました。各ユニットで、施設の近くを散歩し、日差しの暖かさや、風、景色を肌で感じ、「気持ちがいいね。」と、穏やかな時間を過ごされました。

東の家 花見 2024 年 4 月 4 日






 春らしい気候となり、施設近くの公園に歩いて花見に行きました。暖かい日差しと心地よい風のなか、桜やタンポポを見ながら「きれいね」と笑顔で過ごされました。
 

表示件数
61 - 70 (全 164 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  >> >|



お問い合わせはTEL.0568-29-6251