新着情報
HOME > 新着情報
採用情報
表示件数
171 - 180 (全 183 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  >> >|
 
出張モーニング 2019 年 3 月 22 日






いつもは集会室だんらんで開店しているモーニング喫茶ですが、今日は西の家へ出張モーニングです。ユニット内にコーヒーのいい香りや、フレンチトーストの甘い匂いが広がり一日の始まりに笑顔が溢れました。

ぼたもち作り 2019 年 3 月 21 日






春のお彼岸にぼたもちを作りました。もち米が炊けたら潰して、まずはラップで丸めます。
みなさんの手際の良さはさすがです!あんこときな粉をのせて、美味しいぼたもちが出来上がりました。

ユニット調理 2019 年 2 月 27 日




月に1~2回、各ユニットでユニット調理を行ないます。管理栄養士と支援員、入居者も一緒にメニューを決めます。今日は西の家です。炊き込みご飯やみの揚げに、皆さん箸の進みも早くなりました。

あいあいの郷のお正月 2019 年 1 月 1 日






大晦日に三段重に詰めたおせち料理と、お雑煮で新年を迎えました。だんらんでの新年会ではお屠蘇と甘酒でお祝いです。天気にも恵まれ、午後からは近くの神明神社に初詣に出かけました。

もちつき 2018 年 12 月 27 日






12月27日はあいあいの郷の年末恒例のもちつきです。熱々に蒸されたもち米を石臼に入れ「よいしょ!」のかけ声に合わせて杵でつきました。合いの手は息もぴったりの北の家のご家族です。なめらかなお餅に大満足でした。

作品作り「ポプリ」 2018 年 12 月 19 日






北の家でポプリを入れた匂い袋を作りました。ネコの形にした布袋に2種類のハーブと綿を入れて下側を縫い止めたら完成です。ユニットの中にハーブのいい匂いが広がりました。

大掃除&家族会 2018 年 12 月 16 日






12月9日東の家、12月16日北の家、12月22日西の家の大掃除です。ご家族に協力いただき行ないます。多くのご家族が参加して下さいました。掃除のあとは、お楽しみの食事会です。

感染症対策職員研修 2018 年 12 月 12 日






12月の職員勉強会は、感染症対策について取り組みました。看護師が中心となり、入居者の突然の嘔吐時に、まず自分たちがどう動けばいいのかを学びました。

食事処「ほっこり」 2018 年 11 月 28 日






今年3月より月一度、集会室だんらんにて食事処を開店しています。今日のメニューは中華飯としゅうまい、さつまいもプリン!管理栄養士手作りの食事を楽しみ、ユニットを超えて話も弾みました。

もみじ狩り 2018 年 11 月 27 日






天候に恵まれ暖かい日差しのもと、東の家の入居者、ご家族とともに定光寺へもみじ狩りに出かけました。真っ赤に色づいた紅葉の美しさに思わず笑顔になったひとときでした。

表示件数
171 - 180 (全 183 件) |< <<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  >> >|



お問い合わせはTEL.0568-29-6251